アルビレックス新潟応援サイト サッカー
 

TOP2010年J1第13節 アルビレックス新潟対セレッソ大阪 1−1 △
スターティングメンバー

オレンジに染まるスタジアム
さんぽうグループ新入社員
セレッソ大阪サポーター
オレンジに染まるスタジアム
キックオフ
マルシオのフリーキック(前半)
マルシオのフリーキック(後半)
マルシオのゴール後
マルシオリシャルデス!
1−1の引き分け
試合後のマルシオ
試合後の選手達

南アフリカワールドカップによるJリーグ中断明けの試合です。
セレッソ大阪は水曜日にサンフレッチェ広島とのアウェイゲームをこなしてのアウェイ2連戦です。
相手が中断明けに既に1試合した事が、試合にどの様に影響を与えるのかが気になっていました。

序盤は黒崎監督のコメントにもありましたが、試合感の面でセレッソ大阪にボールを支配されてしまいました。
そして相手に押し込まれる中で与えたコーナーキックから失点してしまいました。

しかし後半に入り動きの鈍くなった大阪に対し、動きがそれ程落ちない新潟に流れが傾きました。
セレッソ大阪がアウェイ連戦だったからでしょうか?
何にせよ、「新潟は夏場に弱い」というイメージを払拭してくれる内容でした。

守備も安定していて、攻撃も良いところまでいってるので、あとは流れの中でのフィニッシュの精度かなと思います。

後半の三門→大島のメンバーチェンジで4−4−2から4−3−3になりました。
(貴章、大島、ヨンチョルの3トップの下にマルシオ、ミシェウだったかな?)
残り短い時間で勝ちにいく采配だったと思いますが、この試合ではあまりうまくいってなかった様に思えます。
さすがに動きの落ちる時間帯なので、中盤がスカスカになり危険なスペースがたくさんありました。

その状況に合わせてなのかミシェウ→高徳のメンバーチェンジは良かったです。
高徳はミシェウより下がり目の位置取りをしていたのでシーズン当初の4−2−3−1の様な形になっていました。
この交代でリスクはかなり軽減したかと思われます。

あと、貴章の相手選手との接触プレーがほとんどファウルを取られていた事も気になります。
もともと、審判によってはファウルを取られる事が多い選手ですが、この試合はかつてない程に取られていました。
そのうち、いくつかのファウルは「手を使ったプレー」に関するルール変更が影響していた様に思えます。
スペースに出されたボールにお互い手を使ってのせめぎ合いで、競り勝っちゃった方にファウルを取っている様な気がしてなりません。
審判によって、試合によって、まだ基準がマチマチなのかなと。

審判の基準を試合の早い段階で気付きプレーを切り替える柔軟さが、今まで以上に重要になってくる気がしました。
不利な体勢での競り合いでどうしても勝とうとしてファウルになるよりは、相手に苦し紛れに蹴らせ中盤で網にかけ、2次攻撃に繋げた方が得点の可能性がありますし。

この試合勝てなかったのは残念ですが、とりあえず中断明けの試合で負けなかったことは良かったのではないかと思います。

 

順位表

アルビレックス新潟応援サイトTOP

アルビレックス新潟
応援サイトTOP

2015年試合写真

過去記事

ビッグスワングルメ

ビッグスワン周辺

アルビレックスブログ

当サイトについて

ラーメン 育毛発毛 キャッシング 新潟温泉 新潟観光 新潟グルメ 新潟温泉 育毛剤 ショートカットキー 腰痛肩凝り 登山 リンク集 メモ